アメリカ航空機テロ未遂事件犯もブログをやっていた
イギリスの新聞によると去年の12月にアメリカ航空機テロ未遂事件の犯人として逮捕されたウマル・ファルーク・アブドルムタラブ容疑者(23)は05年から07年にかけてファルーク1986というペンネームでブログを書いていたそうですよ。
内容は詳しくはわかりませんが相談相手もいない孤独な状況と英国の堕落を嘆いていたそうです。
その記事の投稿数は300回以上だったそうです。
日本の公安警察にテロリストに仕立て上げられている僕もこうしてブログを書いていて、内容は警察の堕落とその被害を1人で嘆いているというものです。
そしてその記事数は289でもうすぐ300です。
(他の5つのブログは前回の記事で300回を越えました。)
この時期にこんな情報です。
ちなみにこのテロ事件の2日前には、これもイギリスで逃亡犯がSNSを更新していた、という情報もありました。(関連記事 09年12月24日「イギリスで脱獄版がSNS更新中」)
みなさんどう思われます?このテロ未遂事件やこれらの情報。
« 埼玉・鳥取女詐欺師連続殺人事件もでっち上げ | トップページ | 桶川市振り込め詐欺・おれおれ詐欺情報 »
「05 テロリスト関連記事」カテゴリの記事
- 後藤さん殺害事件が捏造の証拠 その2(2015.02.02)
- 後藤さん殺害事件が捏造の証拠(2015.02.01)
- 公安警察の卑劣なテロリスト仕立て上げの手口(2011.09.12)
- アメリカ航空機テロ未遂事件犯もブログをやっていた(2010.02.14)
- 旅客機テロリスト逮捕(2009.12.26)
コメント